【PR】

  

Posted by TI-DA at
 

2011年05月09日

うぷぷ

それぞれにメインブログがあると、なかなうてないもんですね

今日の診察、安心感がないってことで「真面目」の本もう一回出ました・・・。
やっぱり最初に処方された時の3回読む羽目になりましたな~。
サスガキナタツ・・・。

最近のふる。

趣味+縁作りのために始めたてぃーだの三線教室で気になってた女の子のブログを検索で発見!
おれってストーカー!そんなおれって最高!さっそくコメントつけて、からんでいく気満々。しかもダイビングインストラクターですよ。むむむ・・・。

チーム畑風、海人化計画?

小売で鍋・・・でなく、鍋の取っ手が売れる。

この人達面白そうと思う夫婦のおうちにネット接続の名目で潜入成功。


あんまり目指すっていうテンションでない今月。
人づきあい楽しみながら、波動上げていきます♪

  


Posted by チーム畑風 at 15:15Comments(0)
 

2011年04月12日

WHY?

チーム畑風 セカンドふる いきま~す!


      

今日は奇跡的に早く仕事も終わり、15%の診察へ。

15%波動も問題なく出ていて、被害者意識も順調に減り、さ~今度は何が来る・・・?
「人に応援される人」の札が出てきて、CD・・・違う、DVD・・・違う、本・・・違う・・・

あれ?

出たのが「人間関係」

出たお話はこんな内容でした。

『ふるさん、人に応援されるっていいよね?
まず誰に応援されたい?奥さん?そうだよね。
まず奥さんとちゃんと話しようよ。

ふるさん、昔の俺(キナタツ)に似てきてるよ。

なんでアムウェイなの?
アムウェイじゃなきゃだめなの?
この先の人生どう生きていきたいの?
なんで結婚したの?

自分で考えてみて。』


自分の答え、なんだろうと考えてみると

1. なんでアムウェイか?

人間関係を広げたかったから、キナタツグループが楽しそうだったから、自分でも経済的に成功できそうな可能性を感じたからサインアップした。実際グループの人たちも楽しい人たちがいっぱいいて、キナタツの心の話も面白い、アムウェイの製品の話も面白い、こんなに楽しいものなら、人に伝えて広げていきたい。人を喜ばせて自分も成功できる可能性がある、だからアムウェイ。

2. アムウェイじゃなきゃだめか?

次の3を満たすためには、アムウェイなら楽しく出来るが、他の仕事では不可能かとても苦しい思いをしそうだから。アムウェイ以上に楽しいビジネスは思いつかないから。

3. この先どう生きていきたいか?

ダイヤモンドDD(年収3000万円)になりたい。奥さんと経済的に満たされた状態で楽しく生きていきたい。楽しい仲間と楽しく満たされた人生を生きたい。


振り返ってみると、「この人チームに入れたい!」と思った人にフラれてから、半分「入ってくれさえすれば誰でも良いや。多分好きになれるだろうし。」と考えて声をかけていたことに気が付く。

それが間違いではないんだろうけど、本当に続けていきたかったら、やっぱり好きな人に伝えて、「伝わるアムウェイ」やらないとだめなんだなと思う。

思うこと。
アムウェイはひとつのツール。人を喜ばせるためのツールであって、ツールがなければ人を喜ばせられないわけじゃない。喜ばすひとつの手段がアムウェイであり、アムウェイでなくても人を喜ばせることが出来れば、それはひとつの成功なのではないか。むしろアムウェイにとらわれるあまり、人を喜ばせることがツールになってしまう(サインアップさせようとして何かを画策する)と何かがおかしくなるんじゃないか。

相変わらず、「目指す=期限」というものと「好きな人に出会い、アムウェイを伝えて、喜ばせる」ということの融合は良く分からないけれど、まずは一番身近な人に応援される自分でありたいと思う。

診察の終わりのほうでキナタツが言っていた。
「人間関係があって、後から経済がちょこちょこっとついてくればいいんじゃないの?」

そのとおりだと思うまだまだ未熟者のふるでした(^^)

処方の中村文昭さんのCD、ちょ~うちあたいしそう。
全部聞くのが楽しみだ
  


Posted by チーム畑風 at 23:23Comments(1)
 

2011年04月11日

トランス脂肪酸があると…


トランス脂肪酸があると…


痩せない!


汗かかない!


新陳代謝が悪い!


by東洋鍼灸院の貼紙

  


Posted by チーム畑風 at 22:22Comments(0)